月別アーカイブ: 2015年12月

おひとりさまの認知症“家での看取り”に成功したケースとは?(2015/12/28 asahi.com)

おひとりさまの認知症“家での看取り”に成功したケースとは?

(2015/12/28 asahi.com)

おひとりさまが住み慣れたわが家で最期を迎えるには――。認知症の在宅医療における第一人者・新田國夫さんは、ベストセラー『おひとりさまの老後』の著者で社会学者の上野千鶴子さんとの対談で、認知症患者でも好きな家で最後を迎えられると経験談をこう語る。・・・・

 

TSUTAYA図書館の選書問題が揺るがす「図書館の自由」 “不適切図書”は誰にとって不適切?(2015年12月25日 ハフィントンポスト日本版)

TSUTAYA図書館の選書問題が揺るがす「図書館の自由」 “不適切図書”は誰にとって不適切?

(2015年12月25日 ハフィントンポスト日本版)

レンタルチェーン「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)などを指定管理者として、10月1日にリニューアルオープンした神奈川県の海老名市立中央図書館がタイの歓楽街ガイド本3冊を購入、市議らから「不適切だ」「女性を不愉快にさせる」と批判を受けた。・・・・

政界の女性比率UPに向け 性別割り当てる「クオータ制」へ動き(2015/12/23 dot.asahi)

政界の女性比率UPに向け 性別割り当てる「クオータ制」へ動き

(2015/12/23 dot.asahi)

政治における女性比率の低さが特に著しい日本。民間企業に女性管理職登用の数値目標を掲げさせるが、政治こそ変わる必要がある。・・・

女性国会議員の倍増を 「JG83」が参院選推薦名簿作成へ(2015年12月24日 中日新聞)

女性国会議員の倍増を 「JG83」が参院選推薦名簿作成へ

(2015年12月24日 中日新聞)

女性国会議員を倍増させようと、女性団体や有識者が呼び掛けたキャンペーン「JG83(ジェイジーはちさん)」が二十三日、始まった。・・・・

「夫婦同姓」規定は合憲か違憲か 最高裁、初の判断へ(2015年12月14日 朝日新聞)

「夫婦同姓」規定は合憲か違憲か 最高裁、初の判断へ

(2015年12月14日 朝日新聞)

結婚した夫婦は夫か妻の姓に合わせるとした民法の規定は、憲法に違反していないか。最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は16日に言い渡す判決で、初めての憲法判断を示す。・・・・

夫婦別姓、多数が容認 本紙アンケートに7940人回答(2015年12月7日 中日新聞)

夫婦別姓、多数が容認 本紙アンケートに7940人回答

(2015年12月7日 中日新聞)

「選択的夫婦別姓」について本社が先月下旬、インターネットを使って読者に尋ねたアンケートでは、別姓を認める回答が7割を超えた半面で、男女の意識差が浮き彫りになった。・・・・

社説:成果主義の嵐のあとに 週のはじめに考える(2015年12月6日 中日新聞)

社説:成果主義の嵐のあとに 週のはじめに考える

(2015年12月6日 中日新聞

狭き門の正社員と増え続ける非正規社員。この国はすでに二つの階層に分断されてしまったのではないか-。そんな不安さえよぎるのです。・・・・

社説:活発な住民投票 民意を補完する手段に(毎日新聞2015年12月6日)

社説:活発な住民投票 民意を補完する手段に

(毎日新聞2015年12月6日

地域の課題をテーマに住民の意見を聞く住民投票をめぐる動きがこのところ活発だ。庁舎など施設の整備など住民生活に密着した課題で行政を左右するケースが目立っている。 ・・・・

【社説】韓国教授起訴 歴史研究の多様性守れ(2015年12月5日 東京新聞)

【社説】韓国教授起訴 歴史研究の多様性守れ

(2015年12月5日 東京新聞)

旧日本軍の従軍慰安婦に関する著作で、韓国の研究者が名誉毀損(きそん)罪で在宅起訴された。日韓の懸案ではあるが、歴史研究では多様な見解を認めるべきだ。訴追は表現の自由、学問の自由を損なう。・・・・

<社説>マイナンバー 制度設計に無理があった(2015年12月4日 琉球新報)

<社説>マイナンバー 制度設計に無理があった

(2015年12月4日 琉球新報)

マイナンバー制度の運用開始に向けた個人番号の通知作業が全国的に遅れている。自治体や郵便局は膨大な事務作業に苦しんでいる。・・・・