月別アーカイブ: 2015年9月

「女性であること、活動にプラス」72% 地方議員調査(2015年9月28日 朝日新聞)

「女性であること、活動にプラス」72% 地方議員調査

(2015年9月28日 朝日新聞)

今春の統一地方選で初当選した女性議員560人に朝日新聞がアンケートしたところ、回答した人の86%が「女性であることが選挙にプラス」、72%が「議員活動にプラス」と感じていることがわかった。・

【神奈川】戸籍法違反で母親に過料 DV受け33年後に娘の出生届(2015年9月26日 東京新聞)

【神奈川】戸籍法違反で母親に過料 DV受け33年後に娘の出生届

(2015年9月26日 東京新聞)

前夫の暴力を恐れ、生まれてから三十三年後に娘の出生届を出した県内の母親が、藤沢簡裁から戸籍法違反で過料五万円の決定を受け、横浜地裁に即時抗告した。二十五日に記者会見した娘(33)は「裁判所は無戸籍の実情を理解しておらず、あまりにも無慈悲」と訴えている。・・・・

背景にDV 出生届出さず過料に即時抗告

9/25 NHKニュース

夫の暴力から逃れるため、別の男性との間に生まれた娘の出生届を33年間出さなかった母親が、裁判所から過料を命じられた決定を不服として即時抗告しました。・・・

性暴力被害者への支援センター…医療機関と連携 心身ケア(2015年9月27日 読売新聞)

性暴力被害者への支援センター…医療機関と連携 心身ケア

(2015年9月27日 読売新聞)

性暴力に遭った被害者に心と体のケアを提供する「ワンストップ支援センター」の設立が全国で進んでいる。

20か所超の都道府県で支援体制ができたが、相談や付き添いをする支援員や、協力医療機関の確保は容易ではない。設立が難航している地域もあるなど、課題は多い。・・・・

社説:増えるDV 社会の悪弊を断ちたい(09/28 北海道新聞)

社説:増えるDV 社会の悪弊を断ちたい

(09/28 北海道新聞)

配偶者や恋人に対する暴力「ドメスティックバイオレンス(DV)」の相談が増え続けている。

道の集計では、2014年度に道内の相談窓口で受けたのは前年度比9・5%増の1万4千件余りに上り、過去最多を更新した。・・・・

ドキュメンタリー映画:「日本と原発」リレー上映会 地域の苦悩や政策の問題点を描く 県内7市町、来月24日まで/高知(毎日新聞 2015年09月27日)

ドキュメンタリー映画:「日本と原発」リレー上映会 地域の苦悩や政策の問題点を描く 県内7市町、来月24日まで/高知

(毎日新聞 2015年09月27日)

東京電力福島第1原発事故の真相に迫るドキュメンタリー映画「日本と原発」のリレー上映会が26日、天王コミュニティーセンター(いの町天王南5)を皮切りに県内でスタートした。・・・・

【虐待増、子ども施設限界】ピーク時定員150%も 脱衣所や相談室で就寝(2015/09/24 共同通信)

【虐待増、子ども施設限界】ピーク時定員150%も 脱衣所や相談室で就寝

(2015/09/24 共同通信)

 児童虐待の増加に伴い、児童相談所が保護した子どもを短期滞在させる「一時保護所」の収容力が各地で限界に近づき、東京都と千葉県の計6施設で2013年に定員オーバーの状態だったことが共同通信の調査で分かった。・・・・

社説:ドイツが学んだ寛容 欧州へ渡る難民(2015年9月24日 中日新聞)

社説:ドイツが学んだ寛容 欧州へ渡る難民

(2015年9月24日 中日新聞)

欧州に中東などからの難民が殺到している。受け入れの負担は大きいが、人道的配慮を最優先に、人材を生かした統合社会を築きたい。・・・・

仕事と育児、厳しい両立 小中学校教諭の勤務実態(2015年9月25日 中日新聞)

仕事と育児、厳しい両立 小中学校教諭の勤務実態

(2015年9月25日 中日新聞)

文部科学省が発表した公立小中学校の教職員の勤務実態に関する初の全国調査では、教諭は1日12時間前後も学校にいることが判明した。・・・

女性の性表現、痛みからの変化 上野千鶴子さんら対談(2015年9月24日 朝日新聞)

女性の性表現、痛みからの変化 上野千鶴子さんら対談

(2015年9月24日 朝日新聞)

女性による「性」の表現に、変化が起きている。差別や抑圧の下で生きる「痛み」から、からりと明るい「笑い」へ。フェミニズムの先駆者・上野千鶴子さん(67)と、性や生き方をテーマにしてきた作家の北原みのりさん(44)が、背景を語り合った。・・・

保健副教材:また不適切 一部回答を誇張するグラフ(2015年09月25日 毎日新聞)

保健副教材:また不適切 一部回答を誇張するグラフ

(2015年09月25日 毎日新聞)

文部科学省が作成した高校生向け保健副教材のグラフに誤りがあった問題で、別のページにもデータを不適切に扱ったグラフがあることが24日分かった。未婚と既婚の20〜40代の男女に「子供とはどのような存在か」を問うたアンケート調査で、・・・・