月別アーカイブ: 2015年3月

安保法制の与党合意―際限なき拡大に反対する(2015年3月21日 朝日新聞)

安保法制の与党合意―際限なき拡大に反対する

(2015年3月21日 朝日新聞)

自民、公明両党による与党協議がきのう、安保法制の基本方針を正式合意した。

日本の安保政策を根底から組み替えるような内容だ。

少人数の与党議員が集まって1カ月余り。驚くばかりのスピードである。4月の統一地方選への影響を避け、安倍首相の訪米に間に合わせるため、結論を急いだのだろう。はじめに日程ありきの印象は否めない。・・・

【関連】

社説:安保法制の与党合意 どんな国にしたいのか(毎日新聞 2015年03月21日)

安保法制与党合意 「専守」変質を憂う(2015年3月21日 東京新聞)

 

【社説】施設職員の高齢者虐待 知識深め正しい対処を(2015.03.19  神奈川新聞)

【社説】施設職員の高齢者虐待 知識深め正しい対処を

(2015.03.19  神奈川新聞)

特別養護老人ホーム(特養)など介護施設の職員による高齢者への虐待が、2013年度に過去最高の221件に上ったことが厚生労働省の調査で明らかになった。・・・・

「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常 (2015年3月17日 日刊ゲンダイ)

「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常

(2015年3月17日 日刊ゲンダイ)

 まさか、21世紀の国会で、この言葉を聞くとは思わなかった。16日の参院予算委で、質問に立った自民党の三原じゅん子議員(50)が「八紘一宇」という戦前・戦中のスローガンを唐突に持ち出し、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観」とまで言ってのけた。・・・・

 

(ニュースQ3)「八紘一宇」戦時中のスローガンを国会でなぜ?

(2015年3月19日 朝日新聞)

「日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)」――。三原じゅん子・自民党参院議員(50)の発言は唐突だった。戦後70年の国会で、かつての戦争遂行のスローガンがなぜ?・・・・

ストーカーやDVの相談・通報は過去最多(3月19日 NHK)

ストーカーやDVの相談・通報は過去最多

(3月19日 NHK)

去年、全国の警察に寄せられたストーカー被害の相談や通報は2万2000件余りで、過去最多となりました。
夫婦間などの暴力、DV=ドメスティックバイオレンスの相談なども過去最多の5万件を超え、警察庁は、凶悪な事件に発展する前に被害者の安全を最優先に対応したいとしています。・・・・

ストーカー被害2万2800件 最多更新 DV摘発60%増

(2015年3月19日  東京新聞)

昨年一年間に全国の警察が把握したストーカー被害は二万二千八百二十三件で、前年から千七百三十四件(8・2%)増加し、統計を取り始めた二〇〇〇年以降、三年連続で過去最多だったことが十九日、警察庁のまとめで分かった。・・・・

「ホームホスピス」家族そばに 東海3県で初 みよし市に開所(2015年3月18日 中日新聞)

「ホームホスピス」家族そばに 東海3県で初 みよし市に開所

(2015年3月18日 中日新聞)

末期がんなどで余命少ない高齢者らが、自宅のような雰囲気の中で家族に見守られて生活できる「ホームホスピス」が29日、愛知県みよし市西一色町にオープンする。(橋詰美幸)・・・・

「大阪都」投票へ 中身の丁寧な説明が不可欠だ(2015年03月19日 読売新聞)

「大阪都」投票へ 中身の丁寧な説明が不可欠だ

(2015年03月19日 読売新聞)

人口268万人の大阪市を廃止する重大な制度変更であり、市民の賛否は割れている。構想を進める大阪市の橋下徹市長らは、内容を丁寧に説明する必要がある。 大阪府議会と大阪市議会が「大阪都」構想の制度案を承認し、構想の是非を問う大阪市民対象の住民投票の実施が決まった。5月17日に行われる見通しだ。・・・・

セクハラ村長「開き直り議会解散」秘策あるのか(2015年03月19日 東京スポーツ)

セクハラ村長「開き直り議会解散」秘策あるのか

(2015年03月19日 東京スポーツ)

地方議会が今年も大荒れだ。セクハラで裁判所に提訴された村長が、議会で不信任決議されるや議会解散の“暴挙”に出る異常事態が起きた。恥の上塗りか、身の潔白を証明する秘策でもあるのか?・・・・

性的少数者の差別解消、党派超えて 五輪視野に国会議連(2015年3月17日 朝日新聞)

性的少数者の差別解消、党派超えて 五輪視野に国会議連

(2015年3月17日 朝日新聞)

同性愛性同一性障害といった性的少数者への差別をなくそうと、初の超党派の国会議員連盟が17日、発足する。国際オリンピック委員会(IOC)が性的指向による差別禁止を掲げる中、2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、政治のレベルで国際的な人権問題として取り組みを進める。・・・・

摂取カロリー:終戦直後以下 20代女子2割が「やせ」 (毎日新聞 2015年03月17日)

摂取カロリー:終戦直後以下 20代女子2割が「やせ」

(毎日新聞 2015年03月17日)

現代人の食生活では、メタボリックシンドロームなど肥満が問題視されることが多いが、実は日本人の平均的なエネルギー摂取量は以前に比べ減っている。特に若い女性で顕著な傾向で、専門家から「他の国では見られない現象だ」と懸念の声が上がるほどだ。・・・

社説:政務活動費―住民感覚とのずれ正せ(2015年3月17日 朝日新聞)

社説:政務活動費―住民感覚とのずれ正せ

(2015年3月17日 朝日新聞)

政務活動費は何のために必要なのだろう。多くの人がそんな疑問を抱いたのではないか。

47都道府県議会が13年度、議員に支給した政務活動費を朝日新聞が調べた結果、正当とは思えない支出が次々と発覚した。・・・・