月別アーカイブ: 2014年9月

私たちは性の不平等を終わらせたいのです。そのためには、一人一人の参加が不可欠なのです(2014.9.25ハフィントンポスト)

私たちは性の不平等を終わらせたいのです。そのためには、一人一人の参加が不可欠なのです

エマ・ワトソン 女優 国連「UNウィメン」親善大使

(2014.9.25ハフィントンポスト)

このブログはイギリスの女優で国連「UNウィメン」親善大使のエマ・ワトソンが2014年9月20日にニューヨークの国連本部で行われた「UNウィメン」の「HeForShe」キャンペーンの演説全文である。—

今日、私たちは「HeForShe」というキャンペーンを開始します。私が今、どうしてみなさんに呼びかけかけているのか。それは、みなさんの協力が必要だからです。・・・

 

エマ・ワトソン性差別撤廃訴えるスピーチ和訳全文

2014-09-24

女優のエマ・ワトソンが9月20日、男女平等を訴える国連の新しいプログラム「HeForShe」のスタートにあたってニューヨークの国連本部でスピーチを行った。このスピーチの全文日本語訳を京都大学4年の松本優真さんが自身のサイトにアップしている。・・・

 

脱原発、市民の力で 首長会議・上原氏が講演(2014年09月21日 愛媛新聞)

脱原発、市民の力で 首長会議・上原氏が講演

(2014年09月21日 愛媛新聞)

元東京都国立市長で、脱原発をめざす首長会議の上原公子事務局長の講演が20日、愛媛県松山市三番町6丁目の市男女共同参画推進センターであり、参加者約150人を前に脱原発社会の成立へ市民の力が必要と訴えた。 ・・・

過干渉:子どもの人生を支配 「毒親」本相次ぎ出版(毎日新聞 2014年09月23日)

過干渉:子どもの人生を支配 「毒親」本相次ぎ出版
毎日新聞 2014年09月23日

子どもの人生を支配するように関わる親を扱った書籍や映画が話題となっている。「毒親」あるいは「毒母」と呼ばれる人たちのことで、子ども側が体験をつづった書籍の発売が続く。公開中のルーマニア映画で、ベルリン国際映画祭の最高賞、金熊賞を受賞した「私の、息子」も過干渉な母を描いている。「毒親」とは何なのだろうか。

◇母の言動に苦しみ
漫画家の田房永子さん(35)は、実の親との決別をテーマにしたコミックエッセー「母がしんどい」(中経出版)を2012年に出版した。描かれる実母・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(l略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇娘を束縛、期間長く
カウンセラーの立場からこの問題を捉えた「母が重くてたまらない〜墓守娘の嘆き」(春秋社)などの著書がある原宿カウンセリングセンターの信田さよ子所長は、「『毒親』になる人は、最初からひどい親だったわけではない。20年ぐらい前なら『いいお母さん』と言われたような人たちです」と指摘する。「『お母さんの望み通りの娘じゃなくてごめんね』と思っていた子どもが人権意識に目覚め、自分は悪くない、なぜ評価されないのかと思った時、その親は『毒親』になる」という。「どうせ、あなたなんか何をやっても無駄よ」「あなたは絶対に幸せになれない」

そんな言葉が子どもを縛るという。どれも他人に言われたら突き放せるが、自分の最大の理解者であるはずの母親から発せられた言葉は、重い現実味をもって響くからだ。信田さんは、こうした親が生まれる背景の一つに高齢化社会を挙げる。親が長生きし、加えて子ども世代の未婚率が上がっているため、「親はいつまでも娘を独占できるから」。

自分が「毒親」である可能性に気付くことはできるのだろうか。信田さんは「子どもには自分の知らない世界がある、と思えるかどうかが境目」と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇ 「毒親」を持つ人たちが集まるイベント「毒母ミーティング」が25日午後7時半から、東京都杉並区の「阿佐ケ谷ロフトA」で開かれる。田房さんや信田さんらが出演し、親とのエピソードや「逃げ方」を語る。詳しくは阿佐ケ谷ロフトAのサイト(http://www.loft-prj.co.jp/lofta/)で。【五味香織】

 

児童虐待、世界はどう防ぐ 日本で初の専門家国際会議(2014年9月23日 朝日新聞)

児童虐待、世界はどう防ぐ 日本で初の専門家国際会議

(2014年9月23日 朝日新聞)

虐待防止世界会議」が14~17日、名古屋市であった。世界会議は2年に1度開かれ、今回で20回目。日本では初開催だ。約70カ国・地域の医師や研究者ら約2500人が参加した。・・・

エマ・ワトソン、「8歳の時から性差別を感じていた」(MovieWalker 2014年9月24日 )

エマ・ワトソン、「8歳の時から性差別を感じていた」

(MovieWalker 2014年9月24日 )

7月に、男女平等と女性の地位向上を目指す国連組織UN Womenの国連親善大使に選ばれたエマ・ワトソンが、ニューヨーク国連連合本社ビルで行われたHe For Sheキャンペーンの会議に出席。堂々のスピーチで男女平等を訴えた。・・・

派遣法改正案、再提出へ 3年上限撤廃変えず(2014年9月23日 東京新聞)

派遣法改正案、再提出へ 3年上限撤廃変えず

(2014年9月23日 東京新聞)

政府は二十九日に召集する臨時国会に、先の通常国会で廃案になった労働者派遣法改正案を再提出する方針を決めた。廃案は法案に事務的な誤記があったのが理由だったが、今回も誤記の訂正のみで、来年四月から派遣の受け入れ期間の上限を実質的に撤廃する内容。雇用が不安定な派遣労働を助長する恐れがある。 (我那覇圭)・・・

「女性30%」遠い国会 選挙前より低下(2014年9月23日 東京新聞)

「女性30%」遠い国会 選挙前より低下

(2014年9月23日 東京新聞)

安倍晋三首相は内閣改造で、「女性活躍担当相」を新設して自民党の有村治子参院議員を起用し、2020年までに「指導的地位」(幹部)にある女性の比率を30%にする目標達成を目指している。だが、あと6年で目標に届かせるには各界の現状は厳しい。女性国会議員の比率は最近は低下傾向にもある。 (吉田昌平、金杉貴雄)・・・

「女性活用」は成長戦略になり得るか(下)(2014年9月24日 ダイヤモンドオンライン) (2014年9月24日 ダイヤモンドオンライン)

「女性活用」は成長戦略になり得るか(下) 
「カカア天下」はグローバル基準だった?
家事・育児から解放され過ぎた“働く妻”の実像

(2014年9月24日 ダイヤモンドオンライン)

岡田兵吾 [マイクロソフト シンガポール シニアマネジャー]【第9回】

なぜこれほどまでに女性に優しいのか?
ワーキングマザーを助ける税制優遇措置

125年の歴史を誇るシンガポールで最も古いホテル、ラッフルズ。シンガポールの歴史を見つめながら、今日もたたずむ

シンガポールは「女子の自立天国」である――。政府が成長戦略として「女性の活躍」を謳う日本だが、女性が活躍できる土壌そのものはまだ整っていない。それに対してアジアにおけるグローバルの象徴とも言えるシンガポールでは、女性が仕事で活躍できる土壌がカンペキに整っている。・・・・

「女性活用」は成長戦略になり得るか(上) 
アベノミクスの数値目標はむしろ逆差別に?
“女子の自立天国”シンガポールの土壌に学ぼう

岡田兵吾 [マイクロソフト シンガポール シニアマネジャー]

【第8回】 2014年9月10日

指導的な地位の女性を2020年に30%へ
政府の女性活用目標が疑問視される理由

女性議員にセクハラ野次を飛ばした東京都議に、LINEで女子中学生を恫喝した大阪府議――。 地方政界をめぐって連日のように、「女性軽視的な言動」に関する報道が続いている。LINE事件は、地方議員が女子中学生とお近づきになりたかったことが発端のようなので、少々意味合いが違うが、女性も男性も、終わらない女性軽視的な言動に「またか!」と瞬間的な怒りと驚きを覚えつつも・・・・

DVから逃れられない“被害者の心理”とは? 支援団体代表に聞く「加害者に支配された世界」(2014.09.22 ウートピ)

DVから逃れられない“被害者の心理”とは? 支援団体代表に聞く「加害者に支配された世界」

(2014.09.22 ウートピ)

NPO法人レジリエンス代表・中島幸子さんインタビュー(前編)

関連事件がメディアで大きく取り上げられたこともあり、近年認知度が高まってきた家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス、以下DV)。警察庁が発表した統計によれば、昨年全国の警察が把握したDV被害は一昨年から12.7パーセント増の4万9,533件にのぼり、過去最多を記録したといいます。しかし、・・・・

「性暴力、児童虐待……すべての暴力はつながっている」 DV被害者支援団体代表に聞く、被害に遭ったあとのケア

(2014.09.22 ウートピ)

NPO法人レジリエンス代表・中島幸子さんインタビュー(後編)

自身もDV被害の経験があり、現在はDV被害女性の支援を行うNPO法人レジリエンス代表の中島幸子さんへのインタビュー。前編では、DV関係に置かれた当事者の心理や、DV被害・性暴力をめぐる、社会の対応の問題点についてお伺いしました。・・・

女性議員の女性差別やセクハラで見つめ直したい、「女性の多様化」の意味(2014.09.22 サイゾーウーマン)

深澤真紀の「うまないうーまん」第19回

女性議員の女性差別やセクハラで見つめ直したい、「女性の多様化」の意味

(2014.09.22 サイゾーウーマン)

 女性政治家をめぐる2つのニュースが話題になった。

 ひとつは、先日の内閣改造によって生まれた女性閣僚たちだ。過去最多の5人の女性閣僚が誕生し、さらに党三役の政調会長を入れれば6人と、安倍内閣は「女性活躍」を謳っているのだが、これらの女性閣僚たちの多くが「女性差別」思想の持ち主ではないかと言われている。・・・・